先日作ったスープカレーの残りで”カレーうどん”のお昼でした。
先日スープカレーを作って食べた残りを、
冷凍ストックしてあったので。
お肉や野菜もほろほろに煮崩れていますが、
そこが、おうどんに絡んで”おいしい”
***残りカレーで簡単カレーうどん***
☆材料 2人分
うどん 2人分
残りカレー 300g
市販濃縮つゆ かけつゆの
表示通りに水で薄め300cc
長ねぎ 1/2本を小口薄切り
茹でたほうれん草 刻んでひとつかみ
水溶き片栗粉 適宜
☆作り方
1 鍋にうどんを茹でる湯を沸かし、うどんを茹でる。
2 鍋に、残りカレーとかけつゆを入れ温め、
一煮立ちしたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
3 器に茹であがったうどんの湯をきり入れ、2のつゆ
をたっぷりはり、長ねぎとほうれん草をかざる。
寒くなるとあったかい麺・・・
おうどん美味しいですよね
昨日に続きBOSSのリクエストにお答えして。
スープや煮込み料理は沢山作って、
残りをまた違ったお料理にするのが、
楽しい~です
きょうも「手打ち」きのうのお昼に多めに
うどんの生地を捏ねておいたのを、
冷蔵庫で寝かせておいた。
一段と”コシ”があってGOOD
もちもち~はふはふして
食べました
食後は、次郎柿とシナノスイ―ツ
BOSSんもわたしも”シナノスイ―ツ”の大ファン
”シナノゴールド”も好きすぎて・・・
毎日食べても飽きません
今年もオイシイりんごでサイコーです
11月6日のゆうごはんは、
久しぶりの揚げもの
うちの揚げ物・・・揚げ油は「オリーブオイル」
カラッと揚がって全然もたれません
今回は「シーフードMIXフライ」です。
・牡蠣・鮭・生たらを揚げました
・ちぢみほうれん草のお浸し
・冷ややっこ
・シーフードMIXフライ、お野菜タップリ添えて
ミニにんじんと金山時みそ・タルタルソースを添えて
・かぶのポタージュ
・げんまいごはん
ご馳走さまでした
↑
↑見に来てくださり有難うございました。
3つのランキングに参加中です。
クリック頂けたら幸いです。
更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
« 昨夜のサムゲタン風スープの残りでお昼は”キムチ鍋焼きうどん” | トップページ | ランチは”かぶと豚肉のゆずスパゲッティー” »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ランチに”春キャベツとカリフラワーのオレッキエッテ”(2013.03.04)
- GABANのスパイス・オレガノとバジルを使って”ハーブの香りのお野菜たっぷりミートローフ”(2013.02.23)
- 「しそ梅ドレッシング」で可愛いピンクの紅芯大根とラディシュのサラダ(2013.02.21)
- おひるは、久しぶりの~”ゆずの香りの自家製和風チャーシューめん”(2013.02.09)
- ランチは、素敵なお野菜「ロマネスコ」を使って”ロマネスコと舞茸とベーコンのパスタ”(2013.02.07)
コメント
« 昨夜のサムゲタン風スープの残りでお昼は”キムチ鍋焼きうどん” | トップページ | ランチは”かぶと豚肉のゆずスパゲッティー” »
シーフードフライ美味しそう

キッチンで揚げたてをハフハフしながら食べるとまた一段とおいしいよね~
手打ちうどんもコシがあって美味しそう
でも私、昨日サキイカ食べ過ぎてナント、アゴが筋肉痛ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
コシの強いうどんはしばらくお預けダワ。
投稿: ヨッシィー | 2012年11月 8日 (木) 00時26分
揚げものは、みんな大好きですよね!
なぜだか、オリーブオイルで揚げると、天ぷらもから揚げもフライも「カリッと」仕上がります。
つまみ食い美味しいですよね
さきいかわたしも”好き~”堅い物大好きだから・・・顎が痛くなっても食べたいわー
投稿: chiichan | 2012年11月 8日 (木) 16時12分