おひるごはんに”天ざるそば”作りました、そして久しぶりにお着物・・・
きょうも朝から良いお天気でした。
気温も温かく風も吹いて、
お洗濯も”あっという間”に
午前中のうちに乾きました
なんだか暖かいので、
冷たいお蕎麦が食べたくなって
また、おそば手打ちしちゃいました
今年の北海道玄そば粉は
一段と香りもお味も良い感じです
お蕎麦は生地を寝かせないで
すぐにのばして切るので
早い
そして美味しい
そして”楽しい~”
先日収穫終了の”大葉”天ぷらにしました。
なす・モロッコいんげん・
大葉・しいたけ・さつまいも
の野菜天ぷら揚げました。
BOSSはホントに「お蕎麦好き」
ホントは、わたしの父が打つ
お蕎麦が大好きなんだけど・・・
その父は脳梗塞で
お店も閉めてしまった今は。
わたしが、がんばって・・・
父の味には近付けないけど。
わたしなりに、
幼い頃手伝っていたのを
思いだして今は打っているのです。
お蕎麦屋さんの後を継ぐのが
あんなにイヤだったのにー
今になって、お蕎麦を打つのが、
こんなに楽しい~なんて
不思議だな~
人は年を経ると変わるものだな~
食後は、先日デザートに缶詰のゆであずき
使ったから、お蕎麦を打つ前に
アガーでみるくぷりん作っておいた
スーパーカップ栗のアイスとゆであずき
COFFEEといただきました
そんな和風なお昼ご飯を作って食べたので
和風つなぎで
先日実家の母から
「もう過ごしやすくなったから、
またおばあちゃんの着物練習したら?」と
帯や羽織やお着物を
持たせてくれたので。
汗かきなわたしだから、
お着物練習休んでいたけれど。
今日は思いきって
来てみましたよん
久しぶりな自分で着るお着物だから・・・
(~_~;)汗
でも、なんとか着れたから、
おばあちゃんのお着物は、
普段着ばっかりだから・・・
週に2~3日は着よう
と思ったわたしなのでした。
でも、梅ちゃん先生のお母さんの様に
素敵に着こなせるのが、
わたしのささやかな目標なのでした。
南果歩さんステキ過ぎです
11月8日のゆうごはんは、
・サラダ
・なすの煮もの
・だいず煮
・もやしナムル
・キムチ
・おさしみこんにゃく
・さつまいもポタージュ
・牛小間ソテー、レンコンガレット、
いんげんソテー、げんまいごはん添え
お野菜たっぷりなゆうごはんでした
↑
↑見に来てくださり有難うございました。
3つのランキングに参加中です。
クリック頂けたら幸いです。
更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
« ランチは”かぶと豚肉のゆずスパゲッティー” | トップページ | きょうのランチはお一人様だったので、冷蔵庫のお掃除サンド”スモークサーモンとアボカドサンド” »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ランチに”春キャベツとカリフラワーのオレッキエッテ”(2013.03.04)
- GABANのスパイス・オレガノとバジルを使って”ハーブの香りのお野菜たっぷりミートローフ”(2013.02.23)
- 「しそ梅ドレッシング」で可愛いピンクの紅芯大根とラディシュのサラダ(2013.02.21)
- おひるは、久しぶりの~”ゆずの香りの自家製和風チャーシューめん”(2013.02.09)
- ランチは、素敵なお野菜「ロマネスコ」を使って”ロマネスコと舞茸とベーコンのパスタ”(2013.02.07)
コメント
« ランチは”かぶと豚肉のゆずスパゲッティー” | トップページ | きょうのランチはお一人様だったので、冷蔵庫のお掃除サンド”スモークサーモンとアボカドサンド” »
ご実家がおそば屋さんだったとは w(゚o゚)w
どうりで麺うちをちゃちゃっとやっちゃうわけですね。
天ザル美味しそう。
おそばを打って、天ぷら揚げて、お昼から全開ですね。
投稿: saiko3 | 2012年11月10日 (土) 07時18分
小さい頃から麺作り見てたんですね!
子供の頃見た事のが自然と頭に残りますよね
chiichan蕎麦屋もいいですね~
最近chiichanさんの写真が登場しないなぁと
思っていたら今日ありました(*^ー゚)bグッ!!
これからは着物もたくさん着れますねぇ
今はあまり着てる人も見かけないし着る機会も
減ってるから、たくさん着てあげて下さい!
投稿: まーみん | 2012年11月10日 (土) 09時46分
投稿: chiichan | 2012年11月10日 (土) 16時06分
冨澤商店北千住ルミネ
またそば粉を買いに行かなくっちゃ
着物・・・また時々着たいと思います
投稿: chiichan | 2012年11月10日 (土) 16時09分