
***エリンギと黒ゴマのスパゲッティー***
☆材料 2人分
・スパゲッティー 160g
・エリンギ 大1本(4㎝の短冊に切る)
・ししとう 6本(半分に切って種をとり
千切り)
・豚小間肉 60g(食べやすい大きさに切り、
塩麹小さじ1をまぶす)
・にんにく 1片(みじん切り)
・赤とうがらし 1本(種を取り輪切り)
・めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ1
・すり黒ゴマ 大さじ2
・EX.V.オリーブオイル 大さじ3
・パルミジャーノ・レッジャーノの
すりおろし 大さじ1
・塩・あら挽き黒こしょう 適宜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 作り方
1スパゲッティーを茹でる湯を沸かし、分量外の
塩を加えスパゲッティーを茹で始める。
2フライパンに、EX.V.オリーブオイル大さじ2とにんにくを
中火で熱し、香りが出たら、赤とうがらし、塩麹をまぶし
た豚小間肉を加え炒め色が変わったらエリンギとししとう
も加え炒め、めんつゆとスパゲッティーの茹で汁おたま1
杯加えフライパンをゆすりながらソースを乳化させる。
31で茹であがったスパゲッティーの湯を良く切り、2に加え
ソースと良く和え、黒ゴマ、パルミジャーノチーズ、塩・あら
挽き黒こしょうをふり、良くからめ、皿に盛る。

黒ゴマの風味と塩麹をまぶしたお肉はしっとり柔らか~
エリンギのしゃきしゃきがまたオイシイの
まだまだ採れるわが家のししとうも加えフレッシュなお味が
めんつゆで和風ペペロンチーノ風にしたソースに絡んで

急に朝晩ヒンヤリしてきましたね~
朝もあったかい物が頂きたくなりますね
久しぶりにホットサンドを作りました。
コンビーフとチェダーチーズを挟んで、
パニーニサンドメーカーでホットサンドにしました。
ミルクたっぷりの紅茶と
甲斐路ぶどう入りヨーグルトで簡単な朝ごはんでした。

パンの朝ごはんわたしは大好きなんですが・・・
腹持ちの悪さと健康の為と思うと・・・
納豆&アボカド&玄米ごはんに
具だくさんの野菜お味噌汁の朝ごはんが多くなってしまいます。
お忙しでブログ更新サボってました
でも、ご飯はしっかり食べてました。

お魚グリルで焼く窯焼き風Pizzaの夕食

なぜか、Pizzaに和風の冬瓜のおつゆだったり・・・

エビ天ぷら祭り~な夕ご飯だったり・・・
めちゃくちゃな
最近です。

昨夜は息子藍くんの21歳のお誕生日だったので。
リクエストの”フルーツタルト”を久しぶりに作りました
・季節のフルーツを幾つか
いちぢく・かき・ピオ―ネにバナナとキウイを飾りました。
タルト生地には米粉も少々加えて”サクサク”に
いつも、タルト生地が美味しいからもっと食べたいと言われるので。
厚めに焼いてみました。
やっぱり素人なので見た目はイマイチですが

中のクリームはレモンカスタードにしましたが、
厚めのタルト生地にレモンカスタードがマッチして
家族の評判もGOODでした。

きょうのお昼ごはんには、
山菜そばを作りました。

涼しくなるとあったかい麺がオイシイですね~
↑

にほんブログ村
↑

人気ブログランキングへ
↑見に来てくださり有難うございました。
ランキングに参加中です。
クリック頂けたら幸いです。
更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント