今夜は待ちに待った!山形産の渡り蟹で念願の”渡り蟹パスタ”
今夜は、昨日新鮮な「山形産の渡り蟹」が手に入ったので、
念願だった、イタリアンレストランみたいなパスタを・・・
作れました
☆渡り蟹のトマトクリームパスタ
新鮮な渡り蟹が手に入ったらぜひ作ってみてください。
<材料>2人分
スパゲッティーニ 160g
渡り蟹 1杯(がにを取り、食べやすい大きさに出刃包丁で切る)
玉ねぎ 1/8個(みじん切り)
にんにく 1片(半分にして、みじん切り)
赤唐辛子 1本(種を取って輪切り)
オリーブオイル 大さじ3
トマト缶 1缶
バジルペースト 大さじ1
白ワイン 大さじ3
生クリーム 100cc
パセリ 1本(みじん切り)
塩・こしょう 適宜
パルミジャーノのすりおろし 大さじ2
<作り方>
1 パスタを茹でる湯を沸かし、大さじ2の塩を入れる。
2 トマトソースを作るため、厚手の鍋にオリーブオイルを大さじ2と
にんにくの半量を入れ火をつける。香りが立ったら玉ねぎを加えて
炒める。トマト缶を潰しながら入れ、炒めバジルペーストを加え、
中火で煮詰め塩・こしょうで味を整える。
3 渡り蟹をボウルに入れ、白ワインをかけておく。
4 フライパンに残りのにんにくを入れオリーブオイルを入れ、火をつけ
香りが立ったら、渡り蟹を白ワインごとフライパンに入れ、炒めて、
蓋をして、3分煮込む。
4 パスタを茹で始める。4のフライパンに2のトマトソースを加えて、
ひと煮立ちさせ、生クリームを加えて塩・こしょうで味を整える。
5 4のフライパンに茹であがったパスタを加え、生クリームも加えて
パルミジャーノチーズを加え良くソースをからめる。
6 皿に盛り、パセリを散らす。
* イタリアンレストランさながらの美味しいカニのうま味たっぷりのパスタが
ご家庭で簡単に出来ますよ
今夜の前菜
・砂肝とごぼう、こんにゃくのワイン煮
・白菜とりんごのゆずドレッシング
・冷ややっこのオリーブオイルに塩
・モロッコいんげんのごまあえ
白菜のサラダには、昼間使ったゆずの果汁を使いました。
かぼちゃのポタージュ
そして、渡り蟹のパスタ
新鮮で、卵とカニみそがたっぷり入っていましたので
濃厚なパスタソースで、余りに美味しくて
手作りリュスティックで「お皿を拭いて」ソースまで
キレイにBOSSと二人で大満足でした
今夜のメイン
・牛肉のタリアータ
ルッコラではなく、春菊にしました。
タリアータとは、パルミジャーノをステーキに
あしらったものです。
メ―クイーンのソテーを添えました。
イタリア赤ワインに良く合うお食事でした
デザートはシンプルに「ふじりんご」で
しめくくりました。
今夜も美味しくできました
↑
↑
見に来てくださり有難うございました。
ランキングに参加中です。
クリック頂けたら幸いです。
毎日の更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
« 風邪をひかないように、あったかい”ゆずうどん”で温まろう! | トップページ | 冬至も近いです、風邪予防に”ゆずらーめん” »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ランチに”春キャベツとカリフラワーのオレッキエッテ”(2013.03.04)
- GABANのスパイス・オレガノとバジルを使って”ハーブの香りのお野菜たっぷりミートローフ”(2013.02.23)
- 「しそ梅ドレッシング」で可愛いピンクの紅芯大根とラディシュのサラダ(2013.02.21)
- おひるは、久しぶりの~”ゆずの香りの自家製和風チャーシューめん”(2013.02.09)
- ランチは、素敵なお野菜「ロマネスコ」を使って”ロマネスコと舞茸とベーコンのパスタ”(2013.02.07)
コメント
« 風邪をひかないように、あったかい”ゆずうどん”で温まろう! | トップページ | 冬至も近いです、風邪予防に”ゆずらーめん” »
ほんとにレストランみたいです
パスタだけでもすごいのに、コースになっているんですね。
これだけのもの、うちではやっぱり
大イベントでもなければ出て来ません・・・
ああ、ワタリガニのソース食べたいです〜
投稿: saiko3 | 2011年12月10日 (土) 08時05分
こんにちは~(*^-^)
どのお料理も本当に美味しそうです!!
おうちレストランですね!!
毎日美味しいchiichanさんの手料理がいただけてご家族の方は幸せですね♪♪♪
私もchiichanさんのお料理が食べてみたいです
投稿: matryoshka | 2011年12月10日 (土) 13時06分
やっぱり、今子ども達がいないのが一番大きいです
渡り蟹は本当にビックリする位美味しかったです。
私もアメリカに行って本場のナイフとフォークのお食事してみたいです
投稿: chiichan | 2011年12月10日 (土) 19時53分
トマトクリームは見るたび魅力的です。それにしてもコース料理素敵ですね!
白菜のサラダはこれからの時期おいしいですね。
投稿: かときち | 2011年12月11日 (日) 23時37分
トマトクリーム是非やってみてください。ニ回食べても良いですよ、おいしいですから・・・
投稿: chiichan | 2011年12月12日 (月) 23時37分